新型肺炎コロナウイルスは警戒した方が良いと思う理由

新型肺炎コロナウイルスは警戒した方が良いと思う理由 防災・サバイバル

オリンピックイヤーの2020年に日本で災害が起こるとイルミナティカードで暗示しているという記事を書いた直後に世界で蔓延し出したコロナウイルス。関連付けるものはありませんが妙に気になったのでガーゼマスクや色々購入できるうちに買っておきました。

コロナウイルスは感染力や致死率が低く恐れるに足らない?

テレビではお医者さんが「致死率は低く恐れるに足らない」といった事を仰ってますが、中国で死者が多く出ている状況を考えれば日本でももっと警戒すべきと考えられます。

では何故中国で死者が多いのかと言うと患者数が多いから死者数も比例して多くなるは当然です。しかし、実際の所は患者数が病院の許容量をオーバーしている事が死者数が多いものと思われます。肺炎は主に点滴を施しますが、日本でもこのまま患者数が増え、病床あたりの患者数がオーバーしたら?点滴がマスクや消毒用アルコールのように回らなくなってしまったら?

最悪のケースはいくらでも考えられますが、常に最悪の状況を考えて一気に封じ込めないとダラダラと患者数だけが増えて手に負えない人数になってしまったら一体どうなるのでしょうか。

また、厄介な潜伏期間もあり、発症していない健康な状態の潜伏期間中にも他人へ伝染してしまうのも怖い要因ですね。感染しても発症せず完治する方も居られるようですが、絶対自分は発症しないなんて確証はないですし、感染したら発症すると思っていた方が無難です。ニュースで感染者数が発表されていますが隠れ感染者がもっと沢山居ると思います。

風邪のように自宅療養で自力で治せるのであればそれほど怖くはないと思いますが、感染したら入院が必要になるので「感染力弱いんだー!なら怖くないね」じゃなくて感染しないようにする努力は絶対に必要だと思います。マスクは効果がないと言われる事もありますが、何もしないより絶対した方が良いと思いますのでマスクを着用し、手洗い、うがい、帰宅して手洗いまでに触った個所はアルコール消毒をしておきましょう。

直接手に使うアルコール消毒液は品薄のようですが、テーブル等を拭くアルコール除菌スプレーは比較的手に入りやすいので買っておいた方が良いでしょう。スプレーしておけば拭き取らなくても除菌しアルコールなので蒸発し易くすぐに乾くので使いやすいです。

 

 

転売ヤーの高額使い捨てマスクは買わない

一昔前までは転売ヤーはヤフオクに出品が当たり前でしたが近年は個人出品のプラットフォームも圧倒的に増えAmazonなどのモールでも個人での出品が可能です。また、フリマサイトの台頭でメルカリやラクマ等でも個人で買い占めたものを高額で転売する方が多数居ます。

見るからにダイソーの100円マスクを10,000円で販売というものも見かけましたし、3,000円で売れているのも見ました。これを見て自分も転売やろうなんて思わないで下さいね。

我が家では使い捨てマスクは諦めて洗って使えるガーゼマスクを探して購入しました。

たまに品切れになっていますが、お気に入りに入れていると入荷を知らせてくれますし、定期的に入荷(生産)されますのでそれほど待たなくても手に入れる事が出来ます。マスクは意味がないなんて言う人も居ますが何もしないのも怖いのでガーゼマスクは重宝します。

 

出来るだけ不要な外出は控える

感染しない為には不要な外出を控えるのが一番効果的ですが日々の生活で仕事や買い物で外出は必要となります。週末に買い物に出かけるとマスクをせず某カレーチェーン店のカウンターで肩を並べて飲食している満員の店内を見かけましたが油断しすぎだと思いました。

マスクは品切れで買えないからしたくても出来ないという方も多く居りますので装着していない方が外に出るのは仕方ないかと思いますが、敢えてこの時期に人の集まるイベント等に参加するのはもってのほかですし、イベント開催側が中止等の決断を行うの必要でしょう。

そして意外と危険な場所として挙げられるのは病院です。病院は病気を治す所だから安心?そんな簡単な問題じゃないですよね。感染している患者さんが訪れる場所なので少なからずウイルスは浮遊している確率は多いにあります。

また、テレビで見かけるマスクをしていない医者が診察している様子や、マスクをしているが口だけで鼻を出している様子なんかも放送されていますがそんな医者が居る病院なんて行ったらダメです。和歌山の病院で院内感染が話題となっていますがそういった病院は他にも既に存在している可能性もゼロではありません。

症状が重い方は我慢せず病院を受診された方が良いと思いますが、若干の体調不良で病院を訪れるのはその時点で陰性でも病院に行く事で感染するリスクを考えて安易に病院に行く事は避けた方が良いでしょう。

 

中国武漢を見て明日は我が身と思い対策が必要

中国の現状は未だ厳しいものがあります。そうこうしているうちにアメリカで多くの死者が出ているインフルは実はコロナウイルスではないか?といった記事まで出てきました。

このまま収まりが利かず悪い方向へ世界が進んで行ったら?人の行き来が制限され始めましたが次に制限されるのは貨物や物流になります。今だから買えるものも次第に品薄になったり色々な理由で買えなくなっていく可能性があります。

それは輸入品の事で国産は大丈夫?輸入品から買いにくくなる傾向ではあると思いますが輸入品が無くなれば多少高価でも国産品で代用するのは誰しも考える事ですので国産品も次第に買えなくなっていく可能性があります。

蓄えておけるものは買えるうちに買って備えていきましょう。備蓄用の水や食料、ティッシュやトイレットペーパー等の紙類を含め消耗品は多めに買っておいた方が良いかもしれません。水は欠かせなくなりますが、飲料用以外ではポリタンクに水道水を貯めておくとトイレなどに使用出来ますので折り畳みポリタンクが収納も出来て非常に便利です。

 

中国ではコロナウイルスは生物兵器ではないかとSNSに書き込まれたようですが、中国では野生動物を食す文化がある為とも言われていますね。いずれにしても中国発祥のウイルスは多い傾向にありますので何とかしてもらいたいものです。

オリンピックがどうなるか気になる所ですが、先ずは自らの感染を予防する事により蔓延を防ぐという意識を持ってひとりひとりが行動して頂きたいと思います。

 

▽ご指摘や不明な点があればお気軽にどうぞ▽

ご意見・お問い合わせはコチラ

 

タイトルとURLをコピーしました