小池知事の会見での発言「このまま何もしなければ首都封鎖も有り得る」。個人的な意見ですが、メッセージとしてはまだまだ弱いと思います。テレビでもリアルでもまだまだ夜な夜な酒飲んで騒いでいる人達は居ますし、学校の休校の意味も考えず家族旅行したり、私は老い先短いから好きなようにやるって言って出歩いているお年寄りも居てますが、そんなアホな人達も病院は世話しなきゃならないのが分からないんですか?そういう自分本位な人に限って一人でひっそり息を引き取るなんて事にはならんのですよね。こういう人って「時を戻そう!」で人生やり直せるとでも思っているのか迷惑な話です。そんな方々は言っても聞かないと思いますので放っておいて私たちはしっかり準備していきましょう。
経済活動を止めてまで自粛を行うのは損失が多きすぎると思いますが、このまま感染が広がれば自粛で生じる損失なんで損失のうちに入らないぐらいの規模でダメージを受けますよね。経済活動を止めるのは反発や申し入れも多いと思いますが、批判は封じ込めの結果で無くなっていきますので今は批判を浴びながらも集中的に自粛路線でいって欲しいものです。
各都道府県の知事がリーダーシップを取って頑張って頂いていますね。
会見の直後にスーパーへ買い出しに行かれた方は反応が早く危機感が強い方なのでしょうか。海外でも買い占めが問題になっていますが、東京の方でもパスタや長期保存が可能な食材から品切れになっている模様です。
買い占められる前にストックの確認を!
日頃から防災意識を持ってストックしている方は問題ないと思いますが、5年以上の長期保存がきく飲料や食料が多く出回っていますので、消費期限1年ごとに分けて保存しておき、1年を切ったものから消費し買い足すといったローリングストックをおすすめします。
我が家ではこの子たちが新たに仲間入りしました。
秋葉名物の自販機で売ってるおでん缶の長期保存版(5年)牛すじ&大根入りです。
ネットでのレビュー見てみたら、「美味しいので小腹が空いた時に少しづつ食べてしまったので買い足します」って。そんなの見たら余計に味が気になりますが、我慢して4年後の楽しみに取っておきます。
だし入りの為、一応ではありますが水分も補給出来ます。こういったものを日頃から揃えておけば周囲で買い占めの情報があっても慌てる事なく静観できます。
カテゴリを新設致しました
1月に書いたオカルトについてメッセージや反響を頂きましたのでオカルトカテゴリを新たに作ってみました。トップページのグレイのアイコンのやつです。まだ記事がありませんが徐々に書いていこうと思いますので陰謀論者の方やオカルト好きな方は是非ご覧になってください。

因みに1月のオカルトネタはイルミナティカードでした。残念な事にカードの画像が著作権上載せる事が困難な為、なしとなっていますが似たような絵でも書いてみようと思います。
それでは皆さんも防災意識高い系でお願いしますね~
▽ご指摘や不明な点があればお気軽にどうぞ▽