海外の鍵屋enebaで買える安価なSteamゲームキーおすすめタイトルを紹介していこうと思います。1回目のタイトルは STRANGE BRIGADE 軽い感じのポップなTPSです。
Strange Brigade – Launch Trailer | PS4
魔の女王セテキが現世に蘇ってしまった。女王率いる恐怖の化け物軍団に対抗できる唯一無二、勇猛果敢なヒーローたち、それがストレンジ・ブリゲードだ!最近のレビュー:非常に好評 (20)全てのレビュー:非常に好評 (2,168)リリース日:2018年8月28日開発元:Rebellionパブリッシャー:Rebellion
Steam価格:5,150円(2020年10月28日現在)
この価格で買うのは正直おすすめしません。まさにおま値ってやつです。
レビューが非常に好評の理由
恐らく5千円という大枚はたいて非常に好評なんてレビューはないと思います。いや、ハッキリ言ってないです。高評価の理由は鍵屋の価格にあると思います。
因みに僕が購入した時はこのぐらいの価格でした。

€4.24日本円にして547円です。Steam価格のおよそ90%ぐらい安く買えてます。
内容については好みがありますが、あまりポップな内容を好まない僕でも、この価格なら遊べるしオススメですよ。ぐらいのレベルです。
enebaでの購入方法はこちら
https://iroiro-infoblog.com/game-003
内容としてはゾンビもののTPSで4人からプレイキャラを選択し、敵を倒すとゲージが溜まり、キャラごとに異なる大技発動って感じの日本的なゲームにありがちなパターン。
途中、本編以外でパズル要素もありますが難解ではない為、本編もパズルも比較的サクサク進む感じであっという間にクリアできます。
途中コインが落ちていたり宝箱からコインをゲットしたりして武器を購入する事が出来ますが、僕は購入の機能やアップグレードの機能がある事を知らず初期武器で1週目クリアしてから気付く。。。
それぐらいTPS要素は簡単って事です。
基本的にシングルプレイヤーの為、オンラインやcoopについては分かりませんがキャラが4人居ますので友達とプレイするのは楽しいかもしれませんね。
2018年のタイトルの為、2020年現在でもグラフィックは綺麗な方だと思います。
日本語にも対応しています

メニューは日本語で表示されますのでこの辺りも高レビューに影響していると思います。
本編は英語のナレーションが煩いぐらい入りますが、オプションの字幕機能をONにすると全て字幕が入りますのでストーリーも理解してゲームを楽しむ事が可能です。
とは言うものの重厚なストーリーが用意されている訳でもなく、軽いノリのゲームなので英語が理解出来なくてもストーリーはだいたい理解出来ます。字幕なしでも全く問題ありません。
本編はステージが少なく物足りなさを感じますが、ホードも楽しいので是非チャレンジしてみて下さい。
PS4は北米版が販売されています
リンク
enebaで購入の際はクーポンコードAKSで3%OFFになります。
▽ご指摘や不明な点があればお気軽にどうぞ▽